「便秘・生理痛・生理不順などの内臓不調は、骨盤の歪みから」
体、特に腹部を一つの容器と考えると
骨盤は内臓を支える容器の底にあたります。
入れ物が歪めば、当然、中身も影響を受けますから
骨盤の歪みが、内臓不調を引き起こすと考えられます。
大腸の動きが悪くなれば便秘に
子宮に影響があれば生理痛や生理不順につながります。
生理痛は多かれ少なかれ、あるのが当たり前のように
思われていますが、骨盤を正常にしてやれば軽減し
もちろん、薬など必要なくなります。




痛みの相談室

掛川 整体 「痛みの相談室」
静岡県掛川市横須賀544-1
【営業時間】月~金:9~20時/土曜日:9~19時
【休診日】毎週日曜日(祝祭日も開業しています)・年末年始